2025/7/18 16:22

7月12日に突然...「不人気」配信から4日で約6000回再生

疲労

香川照之が、テレビ復帰に向けて着々と準備を進めている。

これまで数多くの作品に出演してきた香川だが、2022年にホステス女性へのセクハラを報じられ仕事を次々と降板。同年12月に市川中車として歌舞伎復帰しているが、テレビの世界に戻るのは難しい状況が続いていた。

そんな香川だが、今年4月放送の『連続ドラマW 災』(WOWOW)で主演を務め、3年ぶりにドラマ復帰。相変わらずの見事な演技を見せて、高い評価を受けている。

地上波への復帰も秒読みになっていると、民放の編成担当者が明かす。

「香川さんは、スキャンダル報道があってから断酒しているそうだ。3年近くにわたってトラブルの報道もないし、出演する歌舞伎でも人気が高い。
そのうえで、今回のドラマ復帰でも評価が上がったことで、いくつかの局はドラマのオファーを検討しているという話だ。
また、映画出演の噂もあり、今年は本格的に俳優として復活する雰囲気です」

そんな香川だが、テレビ復帰に向けた取り組みなのか、7月12日に突然YouTubeチャンネル『香川照之のカァーブル昆虫記』を開設し、テレビ関係者を驚かせている。

インスタグラムでは「某番組のスタッフが再び集結して総がかりで新たに送る、昆虫への飽くなき挑戦番組『カァーブル昆虫記』、始動しました!」と告知した。

かつて香川は『香川照之の昆虫すごいぜ!』(NHK Eテレ)でMCを務めたことがあり、この番組のスタッフが関わっている可能性が高い。

ドラマより先に、CMスポンサーが関係ないNHKでの復帰も考えられ、テレビ関係者が動向を見守っているところだ。

しかし、このYouTubeデビューには大きな問題もあると民放関係者は明かす。

「動画は配信から4日で約6000回再生、チャンネル登録者数は1600人ほど。このままだと、香川さんは世間から飽きられているという印象がつき、テレビ復帰も遅くなる。
なぜこのタイミングでYouTubeデビューしたのかわかりませんが、復帰に向けて動いている香川さんにはマイナスになりそうだ」

いまだにスキャンダルが尾を引いている可能性は高い。「虫が好かない」といった世間の反応は無視するのだろうかと週刊実話WEBは報じている。

香川照之YouTubeチャンネルが不人気 やはりセクハラスキャンダルが原因か/サマリー|週刊実話WEB香川照之YouTubeチャンネルが不人気 やはりセクハラスキャンダルが原因か/サマリー|週刊実話WEB

編集者:いまトピ編集部