『激安スーパー』年商48億円超、驚異的な売上高に

神奈川を中心に店舗を展開する大型スーパー「エイビイ」。埼玉発の人気スーパー「ヤオコー」の子会社です。オープンセールで買い物してきました!
※2024年10月16日の情報です。
※最新の情報は公式サイト等をご確認ください。
神奈川県と東京都で14店を展開する大型スーパーマーケットの「ave(エイビイ)」。神奈川県横須賀市に本社を置く株式会社エイヴイが運営しています。17年に埼玉発の食品スーパー「ヤオコー」に買収され、完全子会社となりました。
「MD NEXT」によると、買収前の16年3月期の決算は、売上高483億円、経常利益28億円、経常利益率5.8%と「ヤオコー以上の高収益」。1店当たり年商48億円超で、「食品、雑貨のみの食品SMとしては驚異的な売上高」と伝えています。
エイビイは低価格が特徴で、通常のスーパーマーケットにあるベーカリーや惣菜・弁当は扱っていないのが大きな特徴。チラシやポイントカードもなく、現金支払のみとなっています。
「エイビイ」についてネットで調べてみると、「ロピアとエイビイのどっちが安い?」「エイビイとオーケーではどちらが安いですか?」と、激安スーパーと価格比べをする人が多いようです。
今後、エイビイのオープンセールに挑むときのポイントとしては、売り場がすっからかんでも追加搬入される可能性あること、広い店内でも動きやすい服装、寒暖調整ができる上着を用意すること、2時間待ちも耐えられる体力を備えておくこと、が挙げられそうです。
想像を超える過酷な体験になったものの、お買い得感はかなりあったエイビイオープンセール。気になる方は、次の開催をチェックしてみては?と、スーパーマーケットファンが報じた。
編集者:いまトピ編集部