2025/9/5 17:28

『マクドナルド』内容も似ていて190円も安い「やべーな」「これのどこに190円も差あるんや」

マクドナルド

今年は9月3日よりマクドナルドの秋の風物詩として親しまれている「月見バーガー」が期間限定で発売されました。ファンにとっては嬉しい季節になりますが、今年も月見バーガーに似ていてもっと安いのがあるじゃないかという声もあがっていました。

X(旧ツイッター)ユーザーの「麹 (@oryzae1824)」さんが

「おまえら「月見❗️月見❗️」
エグチ「いつも側にいるのに…😢」」

というコメントと共に「月見バーガー」と「エグチ(エッグチーズバーガー)」にそれぞれの値段を表示した画像を投稿し、記事作成時で6.9万もの「いいね」を獲得していました。

ポスト主さんの意図としては、この時期になるとみんな「月見、月見」って騒ぐけど、内容も似ていて190円も安いエグチが通年販売しているじゃないかということかと思われます。

月見バーガーが440円なのに対して、同じく玉子を挟んだエグチは250円でその差は190円(エグチはチーズ入りなので470円の「チーズ月見」と比べると220円差)。

月見バーガーにはベーコンが入っていて、ソースがケチャップとマヨネーズ、レモン汁などが加わったトマトクリーミーソースであり、エグチにはピクルスが入っていてソースはケチャップとマスタードであるなどの若干内容は異なりますが、最大の違いはベーコンの有無でしょう。


この投稿を見たXユーザーからは、こんな声があがっていました。


・ケチャップにマヨ追加してオーロラソースにしてベーコン挟めばほぼ同じなんすね…!

・ベーコンで200円の差が…
やべーな…

・ベーコン代高いなww

・コレはホントそれw
ベーコン一枚で、ここまで価格差をつけるのか日本マクドナルドw

・これのどこに190円も差あるんや

・家でベーコン焼いて挟んだら月見?🤔

・どっちも好きだけど完全別物だろ

・今日どっちも食べたけどだいぶにてます‼️

…続きは「いまトピ」で。

マクドナルド9月3日発売の「月見バーガー」より190円安く食べられるのに…→ネット民「コスパは最強」「コレはホントそれwここまで価格差をつけるのか」「◯◯で200円の差が…」「たまにしか会えない特別感」賛否両論 - いまトピマクドナルド9月3日発売の「月見バーガー」より190円安く食べられるのに…→ネット民「コスパは最強」「コレはホントそれwここまで価格差をつけるのか」「◯◯で200円の差が…」「たまにしか会えない特別感」賛否両論 - いまトピ

編集者:いまトピ編集部