2025/10/8 09:54

想像よりはるかにでかい『行列店』「お得すぎるランチ1,040円」

ポークステーキAmazon

近頃、ポークステーキ専門店「MALLORY PORK STEAK(マロリーポークステーキ)」の店舗が急増しています。人気の理由を探るため、お得なランチメニューをいただいてきました。

「面白い飲食店の経営」を掲げる「株式会社57」が運営するマロリーポークステーキは20年、自由が丘店に1号店を開業し、東京と神奈川を中心に22店舗(25年10月3日時点、「山田ポークステーキ」含む)を運営。

25年だけでも、神奈川に「戸塚区総合庁舎店」「みなとみらい店」「藤沢店」「川崎 ラ チッタ デッラ店」、東京に「日本橋高島屋 S.C.店」「西新宿店」、静岡に「静岡店」を新たにオープンしており、今後も急拡大が続くことが予想されます。

 提供するポークステーキは、肉質にこだわった豚肉を塊のまま真空低温調理し、提供時にオーブンで表面をカリッと焼き上げているとのこと。

 ステーキメニューには重さによって実在する山の名前が付けられており、食べたい量を選ぶことができます。

今回、足を運んだのは、皇居の目と鼻の先にある東京「大手町店」。この店舗では、平日は午前11時20分~午後3時まで、土日は午前11時~午後3時までランチメニューを提供しています。

 事前に「食べログ」から予約をしてから行くと、店内はお昼休みのビジネスマンで満席。店外には予約していないお客さんが5人ほど並んでいました。予約しといてよかった!

今回は、ランチメニューで最安値のカナダ産ポークステーキの「ダイヤモンドヘッド(200g)」(890円)に、「ライス・スープセット」を付けて注文。QRコードを読み取り、スマホからオーダーするシステムでした。

 「ライス・スープセット」は通常250円ですが、この日は「ランチセットキャンペーン!」開催中で、100円引きの150円! 

 ステーキ代の890円と合わせて会計は1,040円でした。

ほどなくして、200gの「ダイヤモンドヘッド」が到着。890円と手ごろな値段なので「小ぶりの肉がくるかな」と思いきや、想像よりもはるかに巨大でびっくりです!

マロリーポークステーキのランチを利用して感じたことは、主に以下の3つです。

①盛況なランチタイムでも予約可能なのがうれしい
②ポークステーキは食感が最高。味変も楽しい
③食べ放題のランチセットがお得すぎた

 真空低温調理を施したポークステーキは、高級ホテルでいただくローストビーフのように、しっとりとしていてほとんど筋がなく、上品な食感。

 一番量の少ない「ダイヤモンドヘッド(200g)」でも大満足のボリュームで、 これが890円とはコスパの良さに驚きです!

 また、繁盛店だと「ランチ予約不可」のお店も多いものの、マロリーポークステーキは予約OK。時間帯によっては行列必至なので、できれば予約してから行くことをおすすめします。

 急成長の理由が大いに納得できた今回の実食。今後、どこまで店舗網が拡大するのか注目です!とスーパーマーケットファンは報じた。

「想像よりはるかにデカい!」急増の行列店【マロリーポークステーキ】「1040円ランチ」お得すぎて驚き! | スーパーマーケットファン「想像よりはるかにデカい!」急増の行列店【マロリーポークステーキ】「1040円ランチ」お得すぎて驚き! | スーパーマーケットファン

編集者:いまトピ編集部