【業界初】『プチプラ』ビタミンC、即買いの990円「20年ぶりリニューアル」

化粧品成分上級スペシャリストでプチプラコスメ評論家のせいりんさんが、いま注目のプチプラコスメを紹介します。ドラッグストアでいつでも買えて、プチプラのビタミンC化粧品の代名詞ともいえる、ロート製薬の「メラノCC」シリーズ。その化粧水が、今年の8月に20年の時を経てリニューアルしました!
旧製品では“ダブルの有効成分”(3-O-エチルアスコルビン酸・グリチルリチン酸ジカリウム)が注目を浴びていましたが、新製品では価格そのままなのに、有効成分が“トリプル配合”されているんです!
私の認識ですと、デパコスですら有効成分のトリプル配合はかなりレアな中、990円という1,000円以下で購入できるのはプチプラ界隈では、“初”だと思います(2025年8月時点)。 今製品では、これまでと同じく、シミ予防はもちろんのこと、肌トラブルを防ぎ、うるおいに満ちた健やかな肌づくりに活躍してくれそうです。
紫外線から有効成分などを守り、より安定した製品であるために機能性ボトルの「UVバリアボトル」が採用されています。
配合されている3つの有効成分と働きはこのようになります。
【3つの有効成分とその働き】
・L-アスコルビン酸2-グルコシド
持続型ビタミンC誘導体とも呼ばれ、シミ予防の有効成分としての働きなどがあり、肌内でビタミンCの作用が持続する特徴があるといわれています。
・パンテノール(医薬部外品名:D-パントテニルアルコール))
水溶性ビタミンであるビタミンB5(パントテン酸)の一種。ビタミンCの働きをサポートする作用があり、肌の代謝をアシスト。乾燥によるくすみや肌あれを防いで、ニキビ予防やブライトニングケアが期待できます。
・グリチルリチン酸ジカリウム
肌トラブルの要因になる炎症を抑える働きで、健やかな肌へ導きます。
「メラノCC化粧水」は、肌タイプで使い分けができるように2種類から選ぶことができます。
・通常タイプ
さっぱりとした使用感で、普通肌、脂性肌、ニキビができやすい方など。汗ばむ季節にもオススメです。
・しっとりタイプ
旧製品と同様に“エタノールフリー処方”。敏感肌や乾燥肌の方など。肌が乾きやすい季節にもオススメです、とスーパーマーケットファンが報じた。
編集者:いまトピ編集部