2025/10/18 18:53

人気コーヒー店、閉店相次ぐ

コーヒー

星乃珈琲店は、2011年埼玉県蕨市に1号店をオープン。現在は260店舗を超える店舗数にまで成長しています。

星乃珈琲店を運営する日本レストランシステム株式会社は、このほど発表になった2025年3〜5月期の決算で、売上高が前年同期比5.0%増(141億44百万円)、利益は前年同期比15.8%減(11億36百万円)の増収減益となっています。

さらに、25年3~8月期でも減益となり、コーヒー豆などのコストアップが影響が指摘されています。

25年1〜2月は、星乃珈琲店が7店も相次いで閉店。その中には、日本レストランシステムが運営するパスタ屋「洋麺屋五右衛門」に業態転換するケースもあり、同社は昨今こうした変更を積極的に行っているそう。

「ダイアモンドオンライン」2024年6月23日の記事によれば、かつては「同社の不採算店舗(洋麺屋五右衛門など)を積極的に星乃珈琲店へと転換してきた」とのことだと、スーパーマーケットファンが報じている。

閉店相次ぐ【星乃珈琲店】480円モーニングは「やっぱり破格」! でも「洋麺屋五右衛門」に転換ケースも | スーパーマーケットファン閉店相次ぐ【星乃珈琲店】480円モーニングは「やっぱり破格」! でも「洋麺屋五右衛門」に転換ケースも | スーパーマーケットファン

編集者:いまトピ編集部