『ワークマン』1900円、絶賛の声「ヒー◯テックとは全然違いました」

冬の下着の定番といえば、ユニクロのヒートテックか、はたまた無印の綿100%インナーか…暖かいのに痒くなりにくい!と毎年人気でシーズン前には在庫薄になるこちら、皆さんはもうチェックしているでしょうか。
「ヒー◯テックかゆかゆの民〜登山家御用達ワークマンのメリノウールを買うのだ…」と呼びかける、桃式部ちゃん (@momochiko5)さん。
さらには「薄いのに驚くほど暖かくて手触り優しくて痒くない。メリノウール100%が1900円は企業努力…(無印でも4000円、ブランドだと1万円)保温&吸湿発熱機能で暖かく蒸れないから、冷え性かつ汗かきで汗冷えしがちな私はコレ一択」と続けています。
紹介するのは、ワークマン「メリノウール100長袖クルーネック」カラーは、ネイビー、グリーン、ブルー、モク、ブラックの5色展開で、お値段は1990円(税込み)。オンラインでは取り扱いがなく、店舗のみの商品。
メリノウール100%ならではの快適な着心地で、汗などの水分を吸収して発熱する吸湿発熱で暖かさを増すのだそう。
こちらのポストには4万件以上ものいいねが付き、大反響が寄せられています。
Xでは
・今年から最上級のスーパーエクストラファインメリノウール100%使用のせいか、手持ちの1万円クラスの登山用ウールインナーと着心地あんま変わらん。値段だけ市販の1/3で神。
・ワークマンのは本当に暖かい!
・確かに薄くて暖かくてチクチクしないし、安くて良いなと思った。
・かゆかゆの民なので、買いに行きたいと思います。ワークマン…どこ(゚Д゚≡゚Д゚)
・2月の函館で吹雪でもメリノウールはとても暖かかった!
・北海道の冬は寒い🥶私も化学繊維よりこっちの方がよい。
・年のせいかカユカユ民になったので去年から愛用しております!めちゃいいです!
と、大絶賛の声が。
また、公式サイトのレビューには
・ヒー◯テックとは全然違いました 汗をかいてもすぐ乾くしサイコーです この値段でありがとうございます
・寒い日に下着のシャツの上に重ね着しております。かさばらず暖かいです
・メリノウールは汗の乾きが早いのでかなり快適です
・肌触りが良くチクチクしません。暖かくて吸汗透湿性も良いです。
・メリノウール100%に惹かれて購入した。こんなに薄くて大丈夫なの?と思って袖を通したが、肌触りが良く、穏やかな暖かさに満足している
・あたたかく、湿気もこもらず、すぐに乾燥してくれるので着心地がいいです。
・期待以上に防寒効果がありました。
と、これまた絶賛の声が続々と…
続きは「いまトピ」で。
編集者:いまトピ編集部

プロバイダならOCN