2025/10/31 19:58

12月上旬に放送終了「今後続々と番組から降板することも」

海

フジテレビ系バラエティー番組「酒のツマミになる話」が12月上旬の放送をもって終了するという。

「人志松本の酒のツマミになる話」として、2021年4月にスタート。ダウンタウンの松本人志がMCだったが、松本は性加害スキャンダルにより、2024年1月に活動休止を発表。後任には同番組でおなじみの大悟(千鳥)が抜擢され、約1年半にわたってMCを担当していた。

しかし10月24日、番組の内容を急きょ差し替えて、過去の番組が再放送された。差し替え前の内容は「ハロウィーンパーティー開催」として、ゲストが仮装してトーク。大悟は11月1日に「ダウンタウンプラス」で復帰予定の松本を意識したとみられる、金髪に筋肉隆々な白Tシャツ姿のコスプレで登場していた。これをフジテレビ上層部が問題視し、放送内容の差し替えとなったのである。

テレビ局関係者が語る。

「フジテレビの対応は、吉本興業の幹部を怒らせてしまった。その後、話し合いを続けていたようですが、結局はまとまらずに決裂。番組終了しか選択肢がなかったようで、今後は千鳥が続々とフジテレビの番組から降板することも考えられます」

と、アサ芸プラスが報じた。

「酒のツマミになる話」突発打ち切りで「過去の失敗」から学んでいなかったフジテレビの痛恨 | アサ芸プラス「酒のツマミになる話」突発打ち切りで「過去の失敗」から学んでいなかったフジテレビの痛恨 | アサ芸プラス

編集者:いまトピ編集部