突然消えた…テレビ初告白「泣けてきた」

13日放送『トークィーンズ』(フジテレビ系)に海外を拠点として活躍するモデル・ローラが登場。10年前「日本を離れた理由」を語り、共演者たちを驚かせた。
バラエティ番組で活躍する最強女性タレントたち、指原莉乃や藤田ニコル、若槻千夏ら「トークィーンズ」が、事前取材とスタジオトークでゲストの素顔に迫っていく同番組。
今回は、SNS・Instagramのフォロワー数890万人を超える人気モデル・ローラがゲスト。CM15本、年間出演番組本数は200本を超える人気者だった彼女が、2015年に突然「アメリカ・ロサンゼルスに活動拠点を移した」背景をテレビ初告白する。
この日、事前取材を担当した放送作家・野々村友紀子氏は、「なにしてたの? LAで」と質問。ローラは笑顔をこぼし、「自分を愛する旅をしてたかも。なんか…私は誰なんだろうっていう旅」と吐露する。
渡米直前の多忙だった時期について、「テレビもたくさん呼んでくれて、スゴい楽しくて、毎日パンパンにずっとお仕事していたんだけど」と回顧。「でもそれも全部自分で選んでたし、スゴい楽しくてずっとやってたら…ある日からなんか眠れなくなっちゃって」と不眠に悩まされるようになったと明かす。
「パッと朝起きたらワクワクしないな、みたいな。なんか不安な気持ち。こんなのなかったのにっていうふうになったの」と心に不調をきたしていたとローラは言及。
「少しずつはじまって、『あれ?』って」「思いっきり『やったー』って気持ちで笑えない自分がいて。なんか…あの、誰かをハッピーにすることができなくなってる自分がいて」と触れ、「このままだとよくないってふうになっちゃったので。『もうこれはダメだ』ってバッてアメリカに飛んじゃった」と熱弁した。
バラエティ番組で求められるままに活躍していくうちに、「心がボロボロの状態」になっていたというローラ。「気づいたら自分を大切にしてなかった。自分を大切にしてないと誰かを大切にすることなんてできない」と主張する。
この10年で「消えた」など心ない言葉も浴びせられたが、1~2年も時間をかけて「そんなのも気にならない自分になった」と胸を張った。
すべてを失っても「自分の心をまず大切にしよう」と決めて、日本を離れたと語ったローラ。
視聴者は
「明るいイメージしかなかった 心がボロボロだったのか」
「こうしてテレビに変えられた、飲まれた人はたくさんいるんだろうなぁ」
「やばいローラの話し聞いてたらわかりすぎて泣けてきた」
「ローラさんのお話の1つ1つが刺さります」
といった声が寄せられていると、しらベぇが報じた。
編集者:いまトピ編集部

プロバイダならOCN