おまたせ!「サツキとメイの家」4月22日に営業再開 愛知・長久手
愛知県は3日、同県長久手市の愛・地球博記念公園にある「サツキとメイの家」の営業を4月22日から再開すると発表した。2022年秋に公園内に開業する「ジブリパーク...
12:42
コロナ禍 演技で力を 砺波で6、7日 小中高生ら音楽劇
昨年は中止「生きる喜び伝えたい」 砺波市を拠点に活動する小中高生のミュージカル劇団「となみミュージカルキッズ」の公演が六、七日、市文化会館である。独自作品「JO...
05:00
全国4連覇 今年こそ 鞍月児童館バトントワリングクラブ
昨年はコロナで中止 6年生、後輩に託す 全国大会で3連覇している鞍月児童館バトントワリングクラブ(金沢市)の小学6年生が果たせなかった4連覇を、後輩たちが目指し...
05:00
砺波産チューリップ 台北飾る 3年連続展示
台湾の台北市で開催中のチューリップ展で、三年連続で砺波市産球根のチューリップが展示された。夏野修市長のトップセールスで二年前から採用され、今季は昨季より百個多...
05:00
金沢の名所や食 オンラインで紹介 金商生
修学旅行断念 鎌倉の中学生に 新型コロナウイルスの影響で金沢への修学旅行を諦めた中学生に、地元の魅力を伝えたい−。金沢商業高校の2、3年生が2日、金沢市小立野の...
05:00
女性デー 啓発タッグ 射水市がアランマーレ、県立大と
8日まで マルシェやパネル展 国際女性デー(三月八日)に合わせ、射水市と同市に拠点を置く女子ハンドボールチーム「アランマーレ」、地元の県立大が二〜八日の一週間、...
05:00
ぬくもり届け2933枚 ニットカフェ加賀 手編み膝掛け
「離れていてもできること」今後も 加賀市のボランティアグループ「ニットカフェ加賀」は、東日本大震災の被災地に手編みの膝掛けを贈る活動を続けている。十一日で震災か...
05:00
イノシシの獣害 カレーなる解決 氷見高生がレトルト開発
氷見高校農業科学科三年生が開発したレトルトのイノシシカレーが完成し、試食会が、同校で開かれた。 農作物に被害をもたらすイノシシの肉を有効活用できないかと、同科...
05:00
あの日の星空に思い 仙台市天文台の番組 小松で上映
起震車で親子ら震度7も体験 東日本大震災から十年を迎えるのを前に、防災を学ぶイベントが小松市サイエンスヒルズこまつであった。仙台市天文台が制作したプラネタリウム...
05:00
隣県連携強化へ 知事懇談の意向 県議会 十字路構想で知事
新田八朗知事は二日の県議会本会議で、昨年十月の県知事選で公約に掲げた「北陸の十字路構想」の実現に向け、二月に実施した石川県の谷本正憲知事との懇談会に続いて隣県...
05:00
笑顔はじける ポップコーン 障害者施設つばさ利用者ら 栽培し加工
中能登 自信作、おうち時間楽しんで 中能登町良川の障害者支援施設「つばさ」は、利用者らが栽培したトウモロコシを加工したポップコーンを発売した。新型コロナウイルス...
05:00
アニメ聖地や映画のロケ地快走 浜名湖ツアー
自転車で映画やアニメの舞台となった場所を巡る「浜名湖聖地巡礼ガイドライドツアー」が、浜松市西区の弁天島海浜公園を発着点に開かれた。十〜六十代の男女十人が記念撮...
05:00
病院の先生へ 入野小の児童が感謝のメッセージ
浜松市入野小学校(西区)に、医療従事者へ尊敬や感謝の気持ちを込めたメッセージカード五百五十一枚が展示されている。企画したPTA会長の石原亨さん(39)は「一年...
05:00
浜松の食、ひろめたい ツイッター「どウマイ!応援団」開設
人気グループ「劇団EXILE」の小沢雄太さんによる浜松産食材の新メニュープロジェクトの一環で、浜松市などは二日、公式ツイッター「浜松どウマイ!応援団」を開設し...
05:00
鷲津節を国民的民謡に 湖西保存会が白秋作詞アピール
詩人北原白秋(一八八五〜一九四二年)が湖西市内に滞在して「鷲津節」など民謡三曲を作詞した歴史を市外にも広めようと、湖西民謡保存会は七日から、当時の写真を集めた...
05:00
消火栓で放水、山下さん親子に感謝状 御前崎・建物火災
御前崎市池新田で昨年十二月にアパートの一室を全焼した火災で、素早い通報と初期消火により被害拡大を食い止めたとして、市消防本部は現場近くに住む山下慎太郎さん(3...
05:00
オンラインで全校集会 清水第七中、各教室でモニター画面活用
教育環境のICT(情報通信技術)化を進める国の施策「GIGAスクール構想」に基づき、静岡市清水区の清水第七中学校は一日、各教室に設けたモニター画面を活用したオ...
05:00
おひなさま118段「日本一」 東伊豆の神社で展示
東伊豆町稲取の素盞嗚(すさのお)神社10日まで、恒例の118段のひな壇飾りが展示されている。同数だった伊東市の仏現寺が昨年に続き展示をしていないため、今年も屋...
05:00
コロナ禍で新しい働き方 福井の美容室が営業時間内に練習、ミーティング導入
新型コロナウイルスの感染拡大を業務改善の契機にした美容室がある。営業時間内に技術練習やミーティングをするように働き方を変えた福井市二の宮三の「ウェーブインター...
05:00
自宅でタコゆで体験を 蒲郡海鮮市場がキット発売
人気の「タコゆで体験」を自宅でどうぞ−。海産物を販売する蒲郡海鮮市場(蒲郡市拾石町)がコロナ禍を受け、未加工のまま冷凍したマダコなどを詰め合わせた「うんまいタ...
05:00
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。