「日本一地味な1億円選手」と呼ばれたのは? “脇役”ながら年俸を夢の大台に乗せた男たち
今季限りで引退した中日・谷元圭介「年俸1億円は一流プロ野球選手の証」といわれる。今季も山本由伸(オリックス)の6億5000万円を筆頭に、年俸1億円以上が87人。...
18:00
春風亭一之輔、新NISAがまったくわからない!! 「NISAとNASAは繋がりあったりするのか?」
春風亭一之輔・落語家 落語家・春風亭一之輔さんが連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今回のお題は「新NISA」。 安請け合いとはこのことだ。断りゃ...
17:30
「福原遥」かつての“まいんちゃん”イメージが消え「オトナ女優」に完全脱皮できたワケ
福原遙 来年1月からスタートする山下智久主演ドラマ「正直不動産2」(NHK総合)に、ヒロイン役で出演する福原遥(25)。同作は昨年放送された人気ドラマの続編で、...
11:30
20年ぶり北海道でオーロラ「まさか肉眼で見えるとは」と専門家も驚き なぜ予測が難しいのか
12月1日に出現した「低緯度オーロラ」=銀河の森天文台提供 北海道の各地で12月1日、夜空を赤く染める「低緯度オーロラ」が観測された。極地よりも低い緯度で見られ...
09:30
受験生の日大離れに拍車…志願者2万人減の予測も どちらも受かったら東洋大に進学が標準に?
記者会見で質問を聞く日本大学の林真理子理事長=2023年12月4日 日大ブランドの低下が止まらない。アメフト部の「悪質タックル問題」以降も不祥事は終わらず、部員...
09:30
60歳になった雅子さま 元外交官のセンスが光る「円卓外交」と“24時間戦わない”時代の皇室
国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭の開会式に出席される天皇、皇后両陛下=23年10月15日 皇后雅子さまは12月9日に60歳の誕生日を迎えられた。昨年、59歳の...
09:30
天龍さんが語る“モテる”大横綱が口説いていた女性を落としたイケメン力士は?
天龍源一郎(てんりゅう・げんいちろう)/1950年、福井県生まれ(撮影/写真部・掛祥葉子)「環軸椎亜脱臼(かんじくつい・あだっきゅう)に伴う脊髄症・脊柱管狭窄症...
07:30
≪図解≫「未病」とは? 適切に対処すれば再び健康に 医師が解説する「予防医学」に通じる漢方キーワード
「未病」という言葉を最近よく耳にしませんか? 未病は、寝たきりにならずに元気に過ごせる「健康寿命」を延ばすための重要なキーワードです。知っているようで知らない「...
12月09日 11:30
診療所併設の新サウナは医師・薬剤師監修 「サウナしきじ」の娘がプロデュース「サウナは熱い箱じゃない!」
ドーム型の「風SAUNA」と、床と一体型の「ととのいデッキ」。昼間は延岡の自然の景色を楽しめ、夜は星空や花火などを眺めながら、ととのうことができる。全国のホテル...
12月09日 11:30
聖地「サウナしきじ」の娘・笹野美紀恵さんがサウナプロデューサーに ウェルネスを意識する理由とは?
ONEBLOW代表でサウナトータルプロデューサーの笹野美紀恵さん全国のホテル・旅館・診療所などでサウナのトータルプロデュースをおこなっている笹野美紀恵さん。実家...
12月09日 11:30
松本人志「まつもtoなかい」でたけしに語った言葉の裏にあるお笑いへの自信と自負
松本人志 12月3日放送の『まつもtoなかい』(フジテレビ)で、ビートたけしと松本人志が歴史的な共演を果たした。一時代を築いたレジェンド芸人同士の共演というのは...
12月09日 11:30
雅子さま還暦60歳 マスク越しでもわかる微笑みの気品と魅力の理由 写真で振り返る
春の園遊会ではあいにくの雨だったのを感じさせない笑顔の雅子さま。マスク越しだが微笑みがあふれているのがわかる=23年5月11日 12月9日、皇后雅子さまは60歳...
12月09日 11:30
雅子さま還暦「愛子にはいちばん美しいものを見せたい」一緒に笑い、悩み、「娘」を守り続けた
東京ディズニーシーを訪れたご一家。愛子さまをしっかりと抱きしめる雅子さま=2006年、千葉県浦安市、代表撮影/JMPA 皇后雅子さまが12月9日、60歳の誕生日...
12月09日 10:30
なぜ東京地検特捜部は「政治家」にメスを入れ始めたのか 元検事は「安倍氏の辞任と無関係とは言えない」
「桜を見る会」で演説をする安倍晋三元首相 自民党5派閥の政治団体が資金集めのパーティー収入計約4千万円を政治資金収支報告書に記載していなかった問題は、政治家の「...
12月09日 09:30
羊文学インタビュー 「呪術廻戦」「平家物語」のテーマソングでも話題になった人気バンドの現在地とこれから
羊文学。左からフクダヒロア(Dr.)、塩塚モエカ(Vo., Gt.)、河西ゆりか(Ba.)。(撮影/写真映像部・和仁貢介) 羊文学。一度耳にすれば忘れない、個性...
12月09日 08:30
俳優・若葉竜也が語る「演じることを嫌ってきた14年間を救ってもらえた」瞬間とは
一見そっけなさそうで、常にユーモアで場を和ませる。撮影中も「『太陽にほえろ!』のポーズね」と応じてくれた(撮影/植田真紗美) 12月に公開の映画「市子」で、市子...
12月08日 18:30
来季のJリーグ「ブレイク」するのは? 飛躍を期待したい6選手、J2からの“殴り込み”も
来シーズンの“ブレイク”を予感させる浦和・早川隼平 ヴィッセル神戸の初優勝で幕を閉じた2023年のJ1リーグ。得点王&MVPに選ばれた大迫勇也(神戸)を筆頭に、...
12月08日 18:00
巨人よりも阪神の方が「伝統重視」? 球団のロゴやエンブレムに感じる“考えの違い”
熱狂的なファンを抱える阪神。伝統ロゴも人気の理由の一つ?※画像はイメージ 巨人と阪神は球団ロゴなどの捉え方に違いが見て取れ、伝統への考え方の差にもつながっている...
12月08日 18:00
「10万円程度だけど……」検察捜査におびえる安倍派議員が語った 気になる“5人衆”の今後は
記者会見に臨む松野博一官房長官=12月7日、首相官邸 自民党の最大派閥、清和政策研究会(安倍派)の政治資金パーティーによる裏金作りの疑惑で、同派の松野博一官房長...
12月08日 17:58
上野・貴金属店の強盗撃退で「さすまた特需」も製造会社長は危機感 その意外な理由とは
佐野機工が開発した防犯製品の使用例を実演。取り押さえられているのは社長の佐野仗侊さん(同社提供) 11月下旬、東京・上野の貴金属店に押し入った3人組を、店員がさ...
12月08日 17:00
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。