主なきバンタム級で井上拓真は主役になれるか?モンスターの弟が再び世界へ
井上拓真の相手候補リボリオ・ソリスは40歳 前世界バンタム級4団体統一王者・井上尚弥(29=大橋)がスーパーバンタム級に転向し、返上された4本のベルトを争う戦い...
06:00
ヤクルト新クローザーは誰だ?木澤、清水、石山、ケラをデータ比較
退団マクガフの後釜にキオーニ・ケラ獲得 セ・リーグ3連覇を狙うヤクルトの懸案事項のひとつがクローザーだろう。2022年に38セーブを挙げるなど4年間で80セーブ...
06:00
パワーを求められる芝で買い ハービンジャー産駒の「買える条件・買えない条件」
存在感を発揮してきた英国産馬 今週日曜、東京競馬場を舞台にGⅢ東京新聞杯が行われる。タイトルをつかめなかった3歳牝馬三冠の悔しさを晴らしたいナミュール、豪脚一閃...
06:00
【東京新聞杯】過去5年大不振の京都金杯組 勝率60%ローテの2頭と昨年からの臨戦馬たちを狙う
直近のマイル重賞といえば京都金杯だが 東京のマイル重賞である東京新聞杯は、春の東京マイルGⅠであるヴィクトリアマイルや安田記念に繋がっており、先々を占う...
02月02日 17:00
横山武史騎手が好発進17勝 川田将雅騎手は複勝率75.0%【1月終了時の騎手リーディング】
賞金ランキングでは川田騎手がトップ 1月5日に開幕した2023年のJRA開催は、早くも10日間が終了した。数字もリセットされることから、毎年混戦となる1月...
02月02日 06:00
井上尚弥に続く「モンスター」中谷潤人、井岡一翔戦実現なら新旧交代の可能性
24戦全勝の元世界フライ級王者 前世界バンタム級4団体統一王者・井上尚弥(29=大橋)が話題を独り占めしているような状況の日本ボクシング界で、次に続く大物がいる...
02月02日 06:00
日本ハム吉田輝星、新球場元年のスター候補が輝くための課題とは?
オリックス1位・曽谷龍平ら大卒の同学年選手が大挙プロ入り 2023年から本拠地をエスコンフィールド北海道(北広島市)に移転する日本ハム。新庄剛志監督就任1年目の...
02月02日 06:00
【東京新聞杯】スローペースの瞬発力勝負には王道の父サンデーサイレンス系産駒 有力馬の血統解説
傾向解説 最初に紹介したいデータは年齢別成績。先述の通り、GⅠシーズンまで間隔が空く2月頭に行われる東京新聞杯では、GⅠ上位勢が休養中に賞金を加算したい...
02月02日 06:00
【川崎記念】初の小回りコースも全く苦にせず 横山和生騎手騎乗のウシュバテソーロがGⅠ級連勝
ロスなく完璧な立ち回り ドバイ遠征や国内の大舞台を見据えつつも、ダート中距離路線の強豪が集結した川崎記念(JpnⅠ・ダート2100m)は2番人気のウシュバテソー...
02月01日 20:41
【東京新聞杯・きさらぎ賞】無冠の大器ナミュール、4歳始動戦を白星で飾れるか【動画あり】
三冠惜敗の悔しさを糧に 2023年の東京新聞杯、きさらぎ賞の2重賞について、それぞれ東大ホースメンクラブと京都大学競馬研究会が予想する。 東大HCの本命はナミ...
02月01日 19:00
DeNA、『選手プロデュースGAME』『横濱漢祭』『港星学園祭』の3つの特別イベントを今季初開催
2023年は史上最多12回の特別イベントを開催 DeNAは1日、2023年シーズンの新たなスペシャルイベントとして『選手プロデュースGAME』と『横濱漢祭』、『...
02月01日 15:32
西武、ベルーナドームでのアルバイト募集開始 人気の売り子やグッズショップスタッフなど約35種類
「やってみたいアルバイト」の常連 西武は2月1日、2023シーズンのベルーナドームでのアルバイトの募集をベルーナドームアルバイト求人情報サイトにて開始した。人気...
02月01日 12:22
オリックス平野佳寿は今季中に名球会?日米通算250セーブ達成は日本一のバロメーター
日米通算250セーブまで「あと29」 2023年はリーグ3連覇と日本一連覇を狙うオリックス。吉田正尚のメジャー移籍に伴い、打力強化は喫緊の課題だろう。 一方で球...
02月01日 11:00
【きさらぎ賞】好データは「キャリア2戦」「新馬勝ち」 ディープ産駒オープンファイア、クラシックへ名乗り
今年も少頭数 2023年2月5日に中京競馬場で行われる第63回きさらぎ賞。伝統ある重賞だが、ここ10年の平均出走頭数は10頭を切っている(9.2頭)。今年の登録...
02月01日 11:00
【川崎記念予想】左回り5勝、ローテもバッチリ テーオーケインズの復権だ
伝統の一戦 川崎記念(ダート2100m・JpnⅠ)が2023年2月1日(水)に川崎競馬場で行われる。古くはホクトベガやアブクマポーロ、近年ではスマートファルコン...
02月01日 06:00
阪神はショート小幡竜平を固定できるか?いまだ尾を引く「鳥谷の穴」
中野拓夢はセカンドにコンバート いよいよプロ野球各球団がキャンプインする。岡田彰布監督が就任した阪神は投手陣が充実しており、優勝候補の一角。2005年以来18年...
02月01日 06:00
星稜・松井秀喜の甲子園全打撃成績、バットを振らずに伝説となった唯一無二のスラッガー
1年夏から4度甲子園に出場した松井秀喜 巨人とヤンキースで日米通算507本塁打を放った松井秀喜の名を一気に広めたのが1992年夏の甲子園だ。星稜のスラッガーとし...
02月01日 06:00
【東京新聞杯】ハイブリッド消去法でプレサージュリフトは消し! ジャスティンカフェの取捨は枠次第
5つのデータから絞れた馬は? 先週予想したのはダート重賞の『根岸S』。レモンポップを筆頭に上位人気の各馬を次々と消して、最終的に残ったのはギルデッドミラーとセキ...
02月01日 06:00
【きさらぎ賞】フリームファクシが断然優位? オープンファイアと明暗分けるデータとは【動画あり】
GⅠ馬の弟 2023年2月5日に中京競馬場で行われるきさらぎ賞。過去10年のデータを参照しながら、SPAIA編集部が予想する。 例年通りの少頭数で、少々寂しい...
01月31日 19:00
【きさらぎ賞】Cアナライズでは名牝系のフリームファクシが一歩リード レミージュなどは展開次第でチャンスあり
3つのファクターから推奨馬を見つけ出す 根岸Sは堅いレースと見てレモンポップとギルデッドミラーの2頭を推奨したが、その2頭でのワンツー決着。やはり武蔵野Sとは1...
01月31日 17:00
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。