スーパーマーケットに長く無断駐車していたトラックに「長時間の駐車はご遠慮ください」と貼り紙が貼られました。スーパー西友の川口芝店(埼玉県川口市)が、駐車場に長期放置されたトラック3台に対して移動を求めました。

貼り紙を見た人がX(旧Twitter)に「西友川口芝店、とうとうブチ切れモードに入りそう」「無断駐車に警告文を置いていた。駐車できないクルマが多数だからな」「頑張れ西友!」などと投稿すると、ツイートは広く拡散されました。その後、トラックはどうなったのでしょう。西友に聞きました。

西友の川口芝店は24時間営業で、買い物客は54台収容できる駐車場を無料で利用できます。

ー警告文を出した経緯について。

「トラック3台のうち、2台は4月29日から、残る1台は5月3日から駐車場にあったため、社内規定に基づいて長期駐車車両に文書を掲示しました。駐車場は買い物に来られるお客様のためにあります。お客様のご迷惑になり、非常に申し訳なく思っております」

ーその後の対応について。

「今回、警察に通報し、警察からトラックを所有する会社に連絡していただき、(5月14日午前現在)一部車両は移動していただきました。(まだ残っているトラックもある?)あります。今後も長期駐車車両には適切に対応して参ります」
【追記】残っていたトラックは15日、駐車場から出て行きました。

投稿主さんは「(長期駐車の)トラックは西友に夜買い物に行くたび、目にしていました。毎回場所を変えており、最近は3台並んで駐車することが何回かありました」「西友には乗用車を含めた無断駐車が多数あり、頭を悩ませていると思います」とスーパー側の苦悩について推し量り、「24時間開店しているスーパーとして、私も夜勤で帰宅するときよく利用してきました。これからも利用者のために頑張ってほしいです」とエールを送っていました。

(まいどなニュース・伊藤 大介)