フルカチュ
画像提供:ゲッティイメージズ

男子テニスのBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)は14日にシングルス4回戦が行われ、第7シードのH・フルカチュ(ポーランド)が第17シードのS・バエス(アルゼンチン)を5-7, 7-6 (7-4), 6-4の逆転で下し、大会初のベスト8進出を果たした。また、これによりフルカチュは現在行われている「ATPマスターズ1000」9大会全てで8強入りした現役11人目の選手となった。

>>【動画】スーパー股抜きショット!フルカチュのショットに会場大興奮!<<

>>ズベレフ、チチパスらBNLイタリア国際組合せ<<

27歳で世界ランク9位のフルカチュはシングルスで2度の「ATPマスターズ1000」制覇を含むツアー8勝を挙げている。

今大会は初戦の2回戦で元世界ランク1位のR・ナダル(スペイン)に勝利すると、3回戦で第25シードのT・M・エチェベリー(アルゼンチン)を下し4回戦に進んだ。

迎えた4回戦、フルカチュは2度のブレークを許し第1セットを落とす。第2セットでも先にブレークを奪われる苦しい展開となったものの、第6ゲームでブレークバックに成功すると、タイブレークを制して1セットオールに追いつく。

ファイナルセット、フルカチュはファーストサービス時に92パーセントの確率でポイントを獲得しバエスにブレークポイントを与えずキープを続け、リターンゲームでは第5ゲームでブレークを果たし、2時間39分の熱戦を制した。

フルカチュはこれで現在行われている「ATPマスターズ1000」9大会全てで8強入りした現役11人目の選手となった。

フルカチュは準々決勝で第14シードのT・ポール(アメリカ)と対戦する。ポールは4回戦で第2シードのD・メドベージェフを下しての勝ち上がり。

【ATPマスターズ1000全9大会で8強入りした現役選手】
N・ジョコビッチ(セルビア)
R・ナダル
A・マレー(イギリス)
G・モンフィス(フランス)
M・チリッチ(クロアチア)
D・ティーム(オーストリア)
S・チチパス(ギリシャ)
A・ズベレフ(ドイツ)
G・ディミトロフ(ブルガリア)
D・メドベージェフ
H・フルカチュ


【ディアドラ】この夏「必ず」手に入れたいアイテム登場!
■公式ストアで発売中>