16日、始まったこれからの年金を巡る5年に1度の議論。中心となるのが国民年金の納付期間を5年延長する案です。街の人に聞きました。あなたはどう思いますか。

■賛成?反対?年金納付“5年延長”

来年予定されている年金制度の改正に向けて、現在、5年に1度の公的年金制度の財政検証が行われています。なかでも関心が集まっているのが、国民年金の保険料納付期間を5年延長する案です。

現在、20歳から60歳までのすべての人が加入し、40年間、保険料を納付することが義務づけられている国民年金。厚生労働省では、この納付期間を65歳まで 5年間延長することを検討しています。

納付期間5年間延長で街の人の本音は?

主婦50代(夫は会社員)
「(Q.5年納付期間が延びるが、率直にいかがですか?)仕方ないなって。これだけ高齢者ばっかりで若い人にどんどん負担がかかってきてこれはもう仕方ないと思います」
主婦30代
「(Q.賛成ですか?反対ですか?)賛成…」
自営業40代
「賛成する?」
主婦30代
「(Q.賛成の意見から?)あまり変わらないかなと思って。年金という言葉に対して実感が湧かないので」
自営業40代
「(Q.いかがですか?)反対ですよね。60歳と65歳の差ってそんな感じないんですけど、金額を聞くとどうしても負担額が増えるイメージですかね」

自営業やフリーターなどが加入する、国民年金の保険料は現在、月額1万6980円ですので、単純計算で1年間でおよそ20万円、5年間でおよそ100万円、負担額が増加することになります。

会社員50代
「(Q.この5年というのは大きい?)かなり大きいんじゃないですかね。納付の期間が延びるということは、負担が大きくなるということですよね。寿命が5年延びるわけじゃないですから もらえる期間が短くなると考えると、負担が大きくなるのかなという印象ではありますけど」

納付期間の延長で負担額は増えますが、現在、満額で月に6万8000円。支給される年金額が増える可能性もあります。