フリーアナウンサーの唐橋ユミがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「NOEVIR Color of Life」(毎週土曜9:00〜9:30)。“生きること、輝くこと、そして人生を楽しむこと”をテーマにした、トークと音楽が満載のプログラムです。各界を代表して活躍する女性ゲストが、自らの言葉でメッセージを伝えます。

2023年12月の放送では、女優・財前直見さんが1か月にわたり出演。書籍「財前直見の暮らし彩彩」(NHK出版)を12月に出版した財前さんが、女優を志すきっかけについて語ってくれました。


財前直見さん



1966年1月生まれ、大分県出身の財前さん。1984年に芸能界デビューし、以降は映画「天と地と」、NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」、NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」、ドラマ「お水の花道」など数々の作品に出演して活躍中。

2007年に生活の拠点を故郷・大分に移し、自宅の畑で収穫した野菜や果実を使った料理を作ったりする様子がテレビなどで紹介されて話題に。2023年12月6日(水)に書籍「財前直見の暮らし彩彩」(NHK出版)を発売。同著はNHK Eテレで放送中の同タイトル番組を書籍化したもので、財前さんが母親から受け継いだ料理レシピや田舎暮らしの良さ、地元の人々との交流、三世代同居の暮らしなどが綴られています。


「財前直見の暮らし彩彩」(NHK出版)



◆女優を目指すことになった転機

唐橋:今日は財前さんが俳優に挑戦したきっかけ、そして脚光を浴びた映画について伺います。大分から東京に出て、お仕事は順風満帆でしたか?

財前:最初の頃はレポーターみたいなお仕事をやらせていただいて、ずっと順調に進んでいたのですが、2〜3年目ぐらいからどんどん仕事が減っていったんです。あるとき、当時のマネージャーから「もう芸能界を辞めて、田舎に帰れば?」っていう、痛烈な一言を言われたんです。

唐橋:ええ〜!?

財前:そのときまでは、目の前にあることを消化していく感じだったのですが、(お仕事が)だんだん面白くなってきた時期だったので、「何を言っているの?」って思ってしまったんです(笑)。

唐橋:ヘコまなかったと。

財前:そう。「もし、この先自分に可能性がないのであれば言ってください。私はやる気満々ですよ」みたいなことを言ったら、「わかった。会社に言ってみる」ということで、そこからだんだん(芸能の仕事の)流れが女優さんのほうに向かうようになりました。

唐橋:マネージャーさんは、財前さんの負けず嫌いなところを見抜いていたんですかね?

財前:どうでしょう。「何を考えているのかわからない」とは、よく言われました(笑)。

唐橋:自分の気持ちを周りに言わなかった?

財前:はい。ただ、言われたことがきっかけとなって、ちゃんと芸能界というか、女優さんを目指そうと思いました。“言葉の後押し”って言うんですかね。今はすごくありがたい言葉をいただいたなと思います。

唐橋:そこから役者の道に。

財前:そうですね。仕事がない時期でもレンタルビデオを借りまくって、毎日映画を観ていました。

唐橋:すごく意識が変わったんですね。

財前:今までなりたい姿がなかったのが、「主役を張る女優になるぞ!」と自分に発破をかけられるような、努力の方向性になっていきました。

唐橋:それまでのお仕事と役者としてのお仕事の雰囲気は、やはり違いますよね?

財前:カメラを向けられるという共通点はあるのですが、(女優は)自己表現を求められるので。同じセリフを言っても、芯がないと伝わらないところもあって。

「こういうふうにすれば面白いかな」と考えるようにもなりました。ただ、最初のうちは2時間ドラマのヒロインのようなシリアスなものが多くて(笑)。

唐橋:自分のやりたいこととは違った?

財前:そうですね。

唐橋:怒られることはありましたか?

財前:最初の頃(の現場)はめちゃくちゃ怖かったですね。フィルムの時代だったので、NGを出すとテープが無駄になってしまうので怒られるんです。「ねーちゃん」呼ばわりで、「ねーちゃんねーちゃん、動かないでここに立っていて」とか(笑)。

唐橋:うわ〜(笑)!

財前:ウロウロしていると、照明さんからは「何やってんだ! お前をキレイに見せるために照明を当ててやってるんだろうが!」って怒られて。記録さんからは(映像の)つながりのことで「私は主演しか見ていないんだから、あんたたちは自分で覚えなさいよ」と言われました(笑)。

唐橋:時代ですね。

財前:めちゃくちゃ怖かったです(笑)。

<番組概要>
番組名:NOEVIR Color of Life
放送日時:毎週土曜 9:00〜9:30
パーソナリティ:唐橋ユミ
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/color/