2025/2/5 09:22

「コンビニのレジ袋」有料になってから、じつは“約6割が〇〇していた”

レジ

コンビニでの買い物をした際、皆さんはレジ袋の購入はどうしていますか?

Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女739名を対象に「コンビニの会計時にレジ袋は断る」かの関する意識調査を実施。

全体で65.2%が「基本は断る」と答え、一方では「買うことが多い」は、16.8%。また「コンビニを利用する機会が少ない」と答えた人も、18.0%という結果に。

「私は基本的に、コンビニでレジ袋をもらいません。普段からエコバッグを持ち歩くようにしているので、それで不便を感じることはなくて…。最初は忘れることもありましたが、習慣にしてしまえば意外に問題はないんです。レジ袋は安いものですが、積み重なれば意外と大きな出費になります。節約のためにも、レジ袋はできるだけ買わないようにしているんです」
【レジ袋を買わないようにしている30代女性】

「私はコンビニで、レジ袋を買ってしまうことが多いですね。エコバッグを持ち歩くのが、面倒なので…。レジ袋が有料になったときはエコバッグを利用していたのですが、根本的に面倒なことが嫌いな性格のせいで持ち歩かなくなってしまいました。ちょっとした金額でエコバッグを持ち歩く面倒さがなくなるなら、払う価値はあると思っています」
【レジ袋を頻繁に買う40代男性】

「コンビニの袋は丈夫なので、ゴミ袋として再利用するのにちょうどいいんです。わざわざ小さなゴミ袋を買うより、レジ袋を活用したほうが無駄もない気がします。環境のことは気にはなりますが、一応、ゴミ袋として再利用しているので…。私のように、レジ袋を再利用している人は多いと思うんです」
【レジ袋を家で再活用している20代女性】

以上をSirabeeが伝えています。

約2割が、コンビニのレジ袋「購入している」と判明 有料になったけど… – Sirabee約2割が、コンビニのレジ袋「購入している」と判明 有料になったけど… – Sirabee

編集者:いまトピ編集部