白人男性と日本人女性のカップルが、案内所のスタッフに…→「だいたい感じ悪い」「醜悪すぎる」はぁ

観光地についてぺんぎん(@PenguinInNY)さんが投稿。
「実は今回の日本訪問で少し気分が悪くなるような事がありました。案内所でたまたま英語が話せる人がいなかったのかもですが。
白人男性と日本人女性のカップルが道を訪ねていたのですが、案内所の人はしどろもどろの英語。でも頑張って説明をしていました。」
「"ここ案内所だよね?英語でも案内しますって書いてあるよね?"と2人で苦笑い。DOOO YOUUUU SPEEEEEAK ENGLISH?と完全にバカにした態度。見かねて助け舟を出しました。
アクセントで確実に女性は日本人だと解ったので"日本語で尋ねれば良くないですか?"とオバハンは余計な一言を言ってしまった。」
「彼女の英語のレベルはあまり高くないのは少し会話をしただけでも解った。
英語は通訳でも無い限りあくまで手段。英語が少し話せるからって話せない人を外国人と一緒に見下げるのは、同じ日本人として正直気分は悪かった。
英語が話せる=自分は凄いと思っているのであれば、言葉は悪いですがバカよ。」
うわぁ。
SNSでは↓
●英語で案内すると書かれているからと言って、常に英語ペラペラの係員がいるとは限らない。外国人と付き合って観光に行ったのなら、その女が係員に質問しながは彼氏に案内すれば良いのでは
●ターミナル駅で立ち止まってイチャイチャし始めた外国人と日本人のカップル。後ろの人が降りれないで大変に迷惑なのでここで立ち止まらないでと言うと日本人女がF●UKと言ったので日本語で罵れば?と言ったら殴りかかってきた事あったな
●海外の方が多くいらっしゃる職場けど、海外の人と付き合うことに謎の優越感を持ってる人ってらこんな感じ。そしてその相手もだいたい感じ悪い
●日本で日本人が日本人に英語で話しかけて、頑張って話そうとしているのをバカにするって醜悪すぎる
などの声が寄せられていました。
頭を抱えてしましましたね。
以上BUZZmagからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部