2024/3/24 20:36

『専門店』ブームが終了し、大量閉店へ「すでに60店舗以上」が閉店

足

コロナ禍に爆発的に増えた「から揚げ専門店」。しかし、ブームが終了し、大量閉店の流れがきています。そんなから揚げ専門店の一つが、「居食屋 和民」などを展開しているワタミ株式会社と、実家が玉子焼き専門店「玉子焼の丸武」のテリー伊東が組んで始めたチェーン店「から揚げの天才」です。

同店は2018年のスタートから約1年半で100超の店舗をオープンするなど勢いがありましたが、一転して閉店ラッシュに。ウェブメディア「日経クロストレンド」は昨年1月時点で、これまでオープンさせた120超えの店舗のうち、すでに60店舗以上が閉店していると報道。現在も閉店が相次いでいます。

そんな中、から揚げの天才が活路を見いだしたのが「のり弁シリーズ」。現在、“イチオシ商品”として力を入れており、すでに累計120万食を突破しているそうです。

その最新作が、2月1日から期間限定で販売中の「ハンバーグのり弁」だそうだ。

フタを開けてみると、のり弁の上にから揚げ、ハンバーグ、磯辺揚げ、卵焼き、きんぴらごぼうがドーン! 揚げ物2種、甘じょっぱい特製ソースとマヨネーズがかかったハンバーグが載っており、かなりのガッツリ系。食べ盛りの学生さんが大喜びしそうです。

肝心の味ですが、から揚げ、ハンバーグ、磯辺揚げはどれもちょうど良い塩加減。専門店とあってから揚げの衣はサクサクでかなり美味! そしてメインのハンバーグは食べ応えがあり、マヨもいいアクセントです。から揚げ専門店が片手間で作ったハンバーグではないと感じましたとサイゾーウーマンは報じた。

ブーム終了で大量閉店【から揚げの天才】はのり弁に活路! 新作ハンバーグ弁当の味は?(2024/03/23 15:00)|サイゾーウーマンブーム終了で大量閉店【から揚げの天才】はのり弁に活路! 新作ハンバーグ弁当の味は?(2024/03/23 15:00)|サイゾーウーマン

編集者:いまトピ編集部