2024/6/1 13:52
イトーヨーカドー、閉店迫る

業績不振で規模縮小中の総合スーパー「イトーヨーカドー」。10月に閉店する千葉県・柏店で在庫処分セールを行っていると聞きつけ、早速行ってきました!
かつては1兆5,000億円以上の売上高を誇り、日本全国で展開していたイトーヨーカドー。
しかし、16年に赤字に転落するなど業績が悪化し、店舗数が減少。現在は関東地方を中心に19都道府県で展開していますが、さらに2026年までに33店舗を閉店し、祖業のアパレル事業からも撤退するといいます。
JR柏駅からほど近いイトーヨーカドー柏店に到着すると、入り口で“閉店のお知らせ”の貼り紙が目に飛び込んできました。
「53年間」という歴史の重みと、店長の「閉店まで従業員一同、心を込めて営業してまいります」という言葉が胸にズシンときます。
なお、この店舗には千葉県誕生150周年を記念したガチャ(1回500円)があり、柏店の外観を模った店舗限定アクリルキーホルダーも入っていました。
今、イトーヨーカドーにお世話になっている人はもちろん、「昔、よくイトーヨーカドーに家族で行ったなあ」「実家にいた頃、母親がここで下着買ってきてくれたなあ」などと特別な思い出がある人も、閉店前にゲットしてみてはと、しらべぇが報じている。
編集者:いまトピ編集部