2025/7/4 14:06

16年ぶり!『人気アニメ』新作映画決定!「不安の方が大きい」ネガティブな意見が、大量に

頭を抱える

人気アニメ「ケロロ軍曹」の新作映画が2026年夏に公開されることが、7月3日に判明。大きな話題となっている。

漫画家・吉崎観音の原作で、2004年からアニメ版がスタートした同作。映画化は「超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!」以来、16年ぶりとなる。

サブカルライターが解説する。
「もともと『ケロロ軍曹』はギャグがメインの作品ですが、これまで5作公開されている劇場版は、いずれも笑いあり、涙ありで『大人も感動させられる』と大好評。多くのアニメファンが新作を待ち望んでいました」

新作公開の発表を受けて、SNS上ではお祭り騒ぎに。公式Xによる告知ポストには10万を超える「いいね!」が寄せられる大反響なのだ。

歓喜に沸く一方で、不穏な動きも。
「今回の発表で脚本と総監督に福田雄一氏がクレジットされていたことから、古参のファンを中心に『手放しでは喜べない』『むしろ不安の方が大きい』といったネガティブな意見が、大量に投稿されています」(前出・サブカルライター)

その背景には、福田監督の「好ましくない評判」があった。サブカルライターがさらに続ける。
「福田監督は『アンダーニンジャ』や『銀魂』『聖☆おにいさん』など、人気アニメの実写映画化を数多く手掛けているのですが、いずれの作品でも自身のギャグセンスを前面に出しすぎているため、熱心な原作ファンからは大ブーイングを食らってる。
もともとの作品が『福田色で台無しになされてしまう』として、今では『原作クラッシャー』という呼び名が定着している。こうした評判を踏まえると、『ケロロ軍曹』のファンが気をもむのも納得ですよ」

古参ファンを満足させる出来であると信じたいが…とアサ芸プラスは報じている。

福田雄一監督「ケロロ軍曹」新作に古参ファンが気をもむ「原作クラッシャー」という好ましくない評判 | アサ芸プラス福田雄一監督「ケロロ軍曹」新作に古参ファンが気をもむ「原作クラッシャー」という好ましくない評判 | アサ芸プラス

編集者:いまトピ編集部