新規感染31人、死亡3日ぶりゼロ
青森県は22日、新たに31人の新型コロナウイルス感染を公表した。前週15日(102人)に比べ71人少ない。感染者の死亡は3日ぶりに公表がなかった。 重症化...
18:57
31人の陽性確認、死亡なし/青森県
青森県は22日、新たに31人の新型コロナウイルス感染を公表した。保健所管内別に青森市9人、八戸市11人、弘前保健所管内7人、五所川原保健所管内2人、上十三保健...
16:30
青森県野辺地町の郷土料理・茶がゆ好評 地元商工会女性部、提供を継続
野辺地町商工会女性部(村木亜弓部長)が青い森鉄道野辺地駅前の旧「松浦食堂」の店舗を借りて、昨年10月から月1〜2回のペースで「茶がゆと郷土料理」を提供している...
11:00
愛する地元・青森県弘前市、ダンスで発信 若者が動画制作、半月で再生1万5千回
舞台芸術で弘前を盛り上げようと活動している青森県弘前市の「ひろさき芸術舞踊実行委員会」が、世界に地元の魅力を発信しようと、動画「私たちの町『弘前』」を制作した...
11:00
「災害復旧貢献したい」74歳元都庁幹部、青森県職員に転身 人材集まらぬ窮状知り応募
昨年8月の豪雨で被災した道路などの復旧工事を担う任期付き青森県職員に今春、東京都庁元幹部で、弘前市の建設コンサルタント事務所経営成田隆一さん(74)が採用され...
08:48
高札「五榜の掲示」見つかる 全国72例目 青森・南部町、町有形文化財に
青森県南部町下名久井の八坂神社で、1868(慶応4)年3月に明治新政府が出した高札「五榜(ごぼう)の掲示(けいじ)」(民衆向けの決まり事を記した布告文)が発見...
08:43
88人死亡「雪泥流」 78年前の悲劇忘れない 青森・鯵ケ沢町 町民ら跡地巡り祈る
雪解けの山津波、忘れない−。鯵ケ沢町教育委員会は21日、1945(昭和20)年3月に国内最悪の「雪泥流(せつでいりゅう)」に襲われた赤石川上流の大然(おおじか...
08:40
奈良美智さん、地元・青森県弘前市でDJに れんが倉庫美術館「もしもし展」最終日
青森県弘前市の弘前れんが倉庫美術館で昨年9月から開かれていた展覧会「『もしもし、奈良さんの展覧会はできませんか?』奈良美智展弘前 2002−2006 ドキュメ...
03月21日 21:22
死亡公表は2日連続/青森県内新型コロナ感染
青森県は21日、新たに115人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡を公表した。新規感染者数は前週14日(131人)より16人少ない。死亡の公表は2日連続。 ...
03月21日 19:07
青森駅西口駅前広場が落成 市営バス乗り入れ大幅増、駐車場や駐輪場も整備
青森市が市西部方面へのアクセス拠点として整備してきた青森駅西口駅前広場の落成式が21日、同所で行われた。関係者が生まれ変わった玄関口の完成を祝った。 22...
03月21日 17:53
新型コロナ115人感染、1人死亡/青森県内
青森県は21日、新たに115人の新型コロナウイルス感染を公表した。保健所管内別に青森市23人、八戸市18人、弘前保健所管内45人、五所川原保健所管内19人、上...
03月21日 16:30
外国クルーズ船、3年4カ月ぶり青森県内に 市民ら歓迎ムード演出
新型コロナウイルス感染拡大の影響で中断していた外国クルーズ船の県内寄港が21日、2019年11月以来約3年4カ月ぶりに再開した。米国の客船会社の「アザマラ・ク...
03月21日 14:45
白神の水を加えたアップルブランデー開発/青森A-FACTORY 27日発売
JR東日本青森商業開発(青森市、紺野洋紀社長)が運営するA−FACTORYシードル工房が、白神山美水館(鯵ケ沢町)のミネラルウオーター「白神山地の水」を加えた...
03月21日 11:00
青森県の入浴料上限480円 4月10日から
青森県は20日、県内公衆浴場の入浴料金の上限額を4月10日から引き上げると発表した。大人(12歳以上)の上限額は、現行から30円引き上げ480円に改定する。中...
03月21日 08:48
青森県警窓口受け付け 5月から時間短縮
青森県警は20日、県内各署や県警本部、運転免許センターなどで実施している、拾得物の返還や運転免許証の記載事項変更など一部の窓口業務について、5月から受付時間を...
03月21日 08:46
六ケ所村で発電用の風車1基倒壊 高さ100m、けが人なし
青森県六ケ所村尾駮の牧草地(私有地)に設置している風力発電用の風車1基が根元付近から折れ、倒れていたことが20日までに分かった。けが人はいない。経済産業省は現...
03月21日 08:44
県立高校入試再募集 青森高は0.92倍
青森県教育委員会は20日、2023年度県立高校入試再募集の出願状況を発表した。全日制は72人が出願し、募集人員828人に対する倍率は0.09倍となった。 ...
03月21日 08:43
新型コロナ感染者死亡、今月2日以来の確認
青森県は20日、新たに38人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡を公表した。新規感染者数は前週13日(36人)より2人少なく、6日連続で前週の同じ曜日を下回っ...
03月20日 21:43
黒石市が「オーガニックビレッジ宣言」/県内初 有機農業で魅力ある市に
有機農業普及に取り組む青森県黒石市は20日、「オーガニックビレッジ宣言」をした。環境負荷の軽減に配慮した農業を推進する国の「みどりの食料システム戦略」の中の有...
03月20日 21:36
線路使用料61%減免へ 青い森鉄道 電気代高騰、全額払い困難
青森県の第三セクター・青い森鉄道は20日、2022年度に県に支払う線路使用料見込み額5億7420万円のうち、61%に当たる3億5136万円の減免措置を受ける方...
03月20日 21:29
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。