"キャナル歩道橋"に駅直結「七隈線 博多延伸」新駅がどんどん見えてきた
地下1階から一気に歩道橋へ!開業まであと約7カ月 博多駅をめざして延伸工事が着々と進行中の、福岡市営地下鉄七隈線。福岡市交通局は2022年7月時点の工事状況を発...
16:12
名神「大津IC」閉鎖 土砂崩れで 利用者の通報で発見
京都まで山越えしなきゃ?名神の主要IC「大津」閉鎖 名神高速の大津ICが2022年8月18日(木)朝より利用できなくなっています。 NEXCO西日本によると、I...
15:15
南栗橋駅に特急停車へ 23年3月から 東武「通勤・通学における着席需要に応える」
駅前ではまちづくりも進められています。東京⇔日光・鬼怒川の特急街道 東武鉄道は2022年8月18日(木)、東武日光線の南栗橋駅(埼玉県久喜市)に翌2023年3月...
14:40
世界初 F-16戦闘機が「民間アグレッサー」として運用開始へ 訓練の敵役になる軍事会社とは?
アメリカの軍事サービス企業が保有する民間仕様のF-16戦闘機が、このたびアメリカ空軍の訓練プログラムに関してフライトを認可されたそう。民間企業がなぜF-16を保...
14:12
スターフライヤーから「タイバニ」特別機就航へ 10月から 機内サービスも変わる!
「JA25MC」が担当します!『TIGER & BUNNY 2』パート2配信開始にともなって 北九州を拠点とする航空会社、スターフライヤーが2022年1...
11:12
新幹線の乗車率は19%に JR北海道7月の収入・利用状況 コロナ禍前には依然及ばず
改善……なのか?前年比は収入・利用者とも増加に JR北海道が2022年7月の収入・利用状況を発表。新型コロナウイルスの影響が続く中ですが、前2021年比ではいず...
10:12
京王線の「地下急行線計画」どうなった? 「高架+地下で複々線」実現へのハードルは
京王線の連続立体交差事業とともに、都市計画決定されている「地下急行線」。前者は工事中ですが、後者は音沙汰がありません。実現に向けた動きはあるのでしょうか。高架化...
09:22
鶴見線の末端部「浜川崎〜扇町」が開業した日 臨港"枝分かれ路線"黎明期 -1928.8.18
94年前の8月18日、現在の鶴見線の浜川崎〜扇町間が開業しました。臨海工業地帯とともに誕生 今から94年前の1928(昭和3)年8月18日。現在のJR鶴見線の浜...
08:12
なぜ「Ω」ルートなのか 延伸する東京メトロ南北線 品川から羽田空港への計画は?
東京都都市整備局が、説明会で回答しました。公共用地を最大限活用 都市高速鉄道第7号線、いわゆる東京メトロ南北線の延伸区間である品川(仮称)〜白金高輪間は、地図を...
07:12
台湾海軍どう出る? 切り札ミサイル艇が使えない 潜水艦も数足りない! 強化が急務に
3隻目の大型空母を進水させた中国海軍は連日のように南シナ海や東シナ海に姿を現すようになっています。ただ、日本以上に緊張感を持っているのが台湾。とはいえ、同国海軍...
06:12
『Uボート』『アウトブレイク』『エアフォースワン』等を制作 映画監督ウォルフガング・ペーターゼン逝去
『ネバーエンディングストーリー』のファルコンも“乗りもの”です。映画『Uボート』ではアカデミー賞6部門にノミネート 駐日ドイツ大使館によると、映画監督のウォルフ...
08月17日 19:58
お盆の高速道路 交通量コロナ前の“9割” 3年ぶり行動制限のない夏 渋滞最長は46.2km
昨年比だと大幅増です。3年ぶりの行動制限ナシも、交通量伸びず NEXCO3社(東日本、中日本、西日本)と本四高速は2022年8月17日(水)、お盆期間における高...
08月17日 18:22
宇都宮のLRT、23年8月開業見込み 工事長引き当初から約1年半遅れ
11月からは試運転が始まります!「ライトライン」こと芳賀・宇都宮LRTが、翌2023年8月に開業する見込みです。当初の予定では、本2022年3月の開業だったため...
08月17日 17:18
「ジャンボ・ジェットにそっくり過ぎるプロペラ機」なぜ誕生? 傑作機「DC-4」魔改造 その目的
「ジャンボ・ジェット」の名で親しまれるボーイング747は、胴体前方が盛り上がった形状が特徴です。ただ747デビュー以前、レシプロ機でも似たような形状を採用した航...
08月17日 16:12
道東道を代替路として通行無料に 国道274号「日勝峠」豪雨被災で 物流ルート確保
道東〜道央の動脈確保です。占冠〜十勝清水間を無料に 国土交通省 北海道開発局とNEXCO東日本北海道支社は2022年8月17日(水)、国道274号「日勝峠」の災...
08月17日 15:13
札幌駅「11番ホーム」10月使用開始へ 1番線は廃止 いよいよ新幹線高架が着工
新ホームには学園都市線が発着します。北海道新幹線の駅部工事に着手 JR北海道は2022年8月17日(水)、北海道新幹線の札幌駅構造物の工事に着手すると発表しまし...
08月17日 14:31
JR室蘭本線に新型737系導入 北海道初「通勤形ワンマン電車」 23年春運行開始
キハ143形などを置き換えます。 JR北海道が翌2023年春、新型車両737系電車を導入します。 運用線区は室蘭本線の苫小牧〜室蘭間。順次13編成26両が製...
08月17日 14:05
作戦成功! ドイツ空軍一大編隊 予定どおり24時間でシンガポールに到着 今秋来日も
アドリア海やペルシャ湾、インド洋上空で空中給油したそう。たとえるなら7時間延々F-1マシンを運転し続ける感じ ドイツ空軍は2022年8月16日、インド太平洋地域...
08月17日 12:11
JAL系LCC「ZIPAIR」 ユニークな「アイス」を機内販売へ 「『飲む点滴』入り、優しいアイス」
特別機内食のアイス版的なやつですね。乳・卵・小麦・白砂糖不使用 JAL(日本航空)グループの国際線LCC(格安航空会社)、ZIPAIRが2022年8月15日より...
08月17日 11:32
さらば鍛冶橋駐車場 夜行バス「パンダ号」東京駅の新バスターミナル乗り入れへ
東のキングオブ夜行バス?「バスターミナル東京八重洲」乗り入れ記念キャンペーンも 青森県の弘南バスは2022年8月16日(火)、夜行高速バス五所川原・弘前〜東京・...
08月17日 10:12
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。