2025/4/9 14:47
油揚げ“乗せて焼くだけ”のお手軽レシピがハマる「これが正解?」

油揚げは栄養が豊富で焼いたり炒めたりすると香ばしくなり、煮ると味しみが抜群でコスパもいい優秀な食材。
ほかの食材と一緒に使うことが多いが、YouTubeチャンネル『てぬキッチン』で紹介していた「ねぎ味噌油揚げ」は、油揚げが主役の簡単おつまみらしい。
■「ねぎ味噌油揚げ」の材料
用意するものはこちら。
・油揚げ:4枚
・長ねぎ:30g
・味噌:小さじ2
・みりん:小さじ1
・砂糖:小さじ1
味噌と油揚げの組み合わせなら、間違いなさそう。
■乗せて焼くだけ
長ねぎはみじん切りにしよう。器に長ねぎと味噌、みりん、砂糖を入れてよく混ぜる。
油揚げにねぎ味噌を乗せたら均等に広げていこう。トースターで5分焼いて焼き目がついてきたら完成だ。
油揚げがほんのり焦げて、香ばしいいい香り。
甘めのねぎ味噌とこんがり焼いた油揚げは間違いのない組み合わせ。サクッとした外側と味噌を乗せてしっとりした部分とのバランスも最高。これはおつまみにもご飯にもぴったりだ。
味噌だれをさっと作って乗せてただ焼くだけなので、とりあえずのおつまみや、あと1品欲しいとき、忙しいときのおかずにもおすすめ。使う味噌によって、味の違いが多少出るため、分量は調節するといいだろう。
しらべぇが伝えています。
編集者:いまトピ編集部