装甲車に操縦席複座型があるワケ 戦車は単座 狭い車内でなぜ操縦手を2名座らせるのか
01月17日 06:20
車両後方へ射撃する陸自16式MCV。この写真の中にも、装甲車にふたつ操縦席を設けた(16式MCVは単座)理由のヒントがある(2020年8月22日、月刊PANZER編集部撮影)。
大阪メトロ「長堀鶴見緑地線」限定の駅メロディ、耳をすませば分かる秘密とは
01月16日 18:10
1990年開業の長堀鶴見緑地線。国内でも珍しいリニアモーターを採用した地下鉄(2017年10月、恵 知仁撮影)。
横浜駅・桜木町駅〜みなとみらい結ぶループバス 3月に試験運行 100円
01月16日 17:40
みなとみらい21地区(画像:写真AC)。
BRT自動運転に向けバス車両導入 「レベル3認証」めざし走行試験へ JR東日本
01月16日 17:10
自動運転専用バスとして運用される車両(画像:JR東日本)。
多摩川の新しい橋「羽田連絡道路」工事進む 国際線ターミナル直結 車の流れどう変わる?
01月16日 16:20
橋桁の架設工事が進む羽田連絡道路(2020年9月、乗りものニュース編集部撮影)。
九州道屈指の混雑ポイント「太宰府IC」変わるか 上り線の出口渋滞に対策
01月16日 15:10
九州道上り線 太宰府IC付近で車線が変更される(画像:NEXCO西日本)。
WHO調査団、武漢入りにまさかの「LCC利用」どうして? 思わぬ形で注目「スクート」とは
01月16日 14:10
スクートのボーイング787-9型機(画像:スクート)。
インド 独自開発の国産戦闘機「テジャス」改良型を調達決定
01月16日 11:10
赤外線誘導ミサイルなどを欺瞞するためのフレアを放出する「テジャス」Mk-1戦闘機(画像:インド国防省)。
「緊急事態、関係ない」ガソリン価格下がらぬワケ 10か月ぶり高値 まだ上がる?
01月16日 09:40
ガソリン価格が上昇し続けている。写真はイメージ(中島洋平撮影)。
後席シートベルト着用率 ワーストまたも沖縄 一般道1割台 高速でも3割 大阪も低い
01月16日 06:20
シートベルトは全席で着用義務(画像:写真AC)。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。