2025/4/14 13:10

ニラ「〇〇切り落とすのもったいない」じつは避けた方がいい食べ方!?

にらAmazon

やわらかく香りがよい「春ニラ」が出回る旬のニラ。そこでサンキュ!が紹介するのはニラの意外な「もったいない」食べかた。

・根元を切り落とすのは「もったいない」!
スーパーで売っているニラは、じつはどこも切り落とさず全部食べることができます。というのも、ニラを収穫する際、根は畑に残しておいてもう一度育てて収穫する、という方法が取られるので、スーパーに出回るニラに根がついていることはないそうです。
そのため、根元の白っぽい部分を切り落としてしまうのは「もったいない」!汚れが気になる場合は、そこだけ落として、できるかぎり全部いただくのが良いそうです。

・生で食べないのは「もったいない」!
じつは、ニラは生でも食べることができるそう。加熱してクタッとなったニラももちろんおいしいですが、生のシャキシャキ感もたまらない!トマトなど他の野菜とサラダにしてもいいですし、薬味としても使えるとのことなのでぜひお試しあれ。

・早めに食べないのは「もったいない」!
ニラとよく似た野菜にネギがあり、ネギは上手に保存すると1週間以上、持たせることもできます。ただ、ニラはそこまで持ちません。

ニラの葉は傷みやすく、冷蔵庫内で折れ目やキズがつくと、そこからどんどん傷みが広がって溶けていってしまうそうです。ニラの葉は傷みやすく、冷蔵庫内で折れ目やキズがつくと、そこからどんどん傷みが広がって溶けていってしまいます。そのため、ニラを買ってきたら、できるだけ早く食べきるのがおすすめとのこと。

ぜひ参考にしてみては。

 じつは避けたほうがいいかも!?野菜のプロが教えるニラの「もったいない」食べかた | サンキュ! じつは避けたほうがいいかも!?野菜のプロが教えるニラの「もったいない」食べかた | サンキュ!

編集者:いまトピ編集部