31%→75%…研究成果のプレスリリース、記事化率が大幅に向上した仕掛け
東京大学物性研究所は研究成果のプレスリリースについて、研究室に対する課金制を導入することで、広報部門の負担軽減と新聞における記事化率の向上に成功した。研究者の業...
01月21日 06:02
トヨタが旗艦車種「クラウン」など生産工場で稼働停止、半導体不足が影響
トヨタ自動車は、2月の世界生産見通しが75万台程度になると発表した。 半導体不足の影響で、元町工場(愛知県豊田市)の3ラインを2月2―3日の2日間止める。 20...
01月21日 06:00
BMWが2輪部門誕生100周年で投入する特別車の仕様
ビー・エム・ダブリュー(東京都港区、長谷川正敏社長)は、BMWモトラッド(2輪部門)誕生100周年を記念した特別仕様の2輪車「アール18 100イヤーズ=写真上...
01月21日 06:00
コマツが出荷開始、リチウム電池搭載「新型フォークリフト」の性能
コマツは従来の鉛電池に代えてリチウムイオン電池(LiB)を搭載した新型の電動フォークリフトの出荷を始めた。 急速充電性能の向上に加え、継ぎ足し充電を容易にした点...
01月21日 06:00
JR東日本が新卒初任給を8000円引き上げる狙い
JR東日本は18日、2023年4月1日入社からの新卒初任給を8000円引き上げると発表した。 引き上げ幅は最終学歴や職種によって異なるが、3―5%となる。 東京...
01月21日 05:59
荏原が照準、「ターコイズ水素」事業化の本気度
ポンプや半導体製造装置の荏原が、水素の事業化に取り組んでいる。水素は燃焼時に二酸化炭素(CO2)を排出せず、クリーンなエネルギーとして期待される。2021年8月...
01月20日 16:02
500時間繰り返し使える!電池不要の漏水センサーの仕組み
ミネベアミツミグループのエイブリック(東京都港区、石合信正社長)は、住宅や工場などの雨漏りや漏水を検知して無線で知らせる自家発電式の漏水センサーの新製品を発売し...
01月20日 16:00
東レが韓国のPPS樹脂工場の生産能力を倍増する背景事情
東レは韓国のポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂工場の生産能力(年産8600トン)を、2024年度内に2倍超に増強する方針を固めた。 PPS樹脂を日本と韓国...
01月20日 12:02
マザー工場でサイバーフィジカルシステムの実装進めるロート製薬、会長がかける期待
ロート製薬のマザー工場である上野テクノセンター(三重県伊賀市)では、倉庫からの資材運搬や包装・箱詰めで協業ロボットが活躍する。22年9月から稼働したC棟は、I・...
01月20日 12:01
「黒さ」世界一、産総研と量研機構が開発した「至高の暗黒シート」が見込む用途
産業技術総合研究所の雨宮邦招研究グループ長と清水雄平主任研究員、量子科学技術研究開発機構の八巻徹也研究企画部長らは、可視光吸収率が99・98%以上の「至高の暗黒...
01月20日 06:04
筑波大に核融合研究の新装置。主要部品の開発に挑む
筑波大学プラズマ研究センターは夢のエネルギー「核融合発電」の実現に貢献する世界最大のタンデムミラー型プラズマ閉じ込め装置「GAMMA 10/PDX」(ガンマ10...
01月20日 06:03
人気沸騰の大学DS教育、差別化のポイントはどこか
大学で数理・人工知能(AI)・データサイエンス(DS)を学ぶ新学部・学科の創設が相次ぐ。ビッグデータをAIなどで分析し、社会課題を解決する重要性が増しているため...
01月20日 06:02
ソニーセミコンがサービス開始、「エッジAIセンシング」システム開発基盤の狙い
ソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS、神奈川県厚木市、清水照士社長)は、イメージセンサーを使ったシステムの開発プラットフォーム(基盤)「AITRIOS(...
01月20日 06:01
トヨタ系部品メーカーが用途開発進める「リチウムイオン電池」の特性
トヨタ紡織はリチウムイオン電池(LiB)の用途開発を進める。急速充放電が可能で一定時間高い出力を維持できる特性を生かし、発進時に高出力が求められる電動車の補助電...
01月20日 06:01
三菱電機が20年ぶり全面改定、人事処遇制度の中身
三菱電機は2024年4月をめどに人事処遇制度を刷新する。一般社員やマネジメント層に対し、役割に応じて設定する等級・職群といった格付けに基づき、成果を評価して給与...
01月20日 06:01
HWエレクトロが投入、多用途EVバン「エレモ・エル」の機能
HW ELECTRO(HWエレクトロ、東京都江東区、蕭偉城〈ショウ・ウェイチェン〉最高経営責任者〈CEO〉)は、荷台を貨物用途に合わせて自由にカスタマイズできる...
01月20日 06:00
先端半導体材の生産能力1.8倍、東洋合成が120億円投資
東洋合成工業は千葉工場(千葉県東庄町)内の第4感光材工場で製造設備を増設する。先端半導体に対応した感光材やポリマー製品を生産する。投資額は約120億円。半導体市...
01月20日 06:00
ホンダが電池量産へ、韓国企業と新会社設立
ホンダは韓国の電池大手LGエナジーソリューション(LGES)と共同で、電気自動車(EV)用リチウムイオン電池の生産を担う新会社を米国オハイオ州ジェファーソンヴィ...
01月20日 06:00
酒類市場の減少スピードは加速している…ビール各社に問われる利益構造の再構築
2022年のビール類(ビール、発泡酒、第三のビール)市場は前年比2%増となり、04年以来、18年ぶりに前年を上回った。新型コロナウイルス感染拡大による行動制限解...
01月19日 16:02
若手向けに身につけるべきスキルを明文化する日さくの課題意識
日さく(さいたま市大宮区、若林直樹社長)は、社員が個人目標を設定し、達成度を人事評価に反映する目標管理制度を4月に導入した。また、若手社員向けにはロードマップ制...
01月19日 16:00
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。