2025/4/9 13:09

アソコで警察官から止まるように言われた…「警察の新しい取締りの点数稼ぎになってます」

警察

OBO(@MyK2Rc51Dns6ELa)さんが投稿した、警察官とのやり取りが話題です。

「警官さん はい止まって
今横断歩道の前に自転車来てましたよね。

質問。自転車近づいてましたが乗ってましたよね。 道路交通法で運転してる自転車は軽車両ですよね?

警官「はい」

そこ自転車横断帯あります?

警官「ないです」

私に停車義務は?

警官「ないです」

それじゃ

警官「はい」」

なんと…
「警察の新しい取締りの点数稼ぎになってますからお互い気を付けましょう」と、OBO-𝕏さん。
思わぬ一幕に、他のユーザーたちからは↓
●いいこと聞いた

●このパターン自分も遭遇した。信号の無い小さな交差点を通過後クソデブな警察官に止められて…。15分程問答したけどなかなか認めてくれなくて110番通報したよ。他の警察官到着後再度説明と主張。結局1時間近く時間を無駄にしたけどこちらの主張は通ったから良いが…

●そうやって止めるから自転車はノールックで横断歩道渡るんですよ。勘弁してよ〜急に飛び出してくるとか怖すぎるから

●これ逆も然りで早よ渡りたければ降りて横断歩道に頭突っ込めば歩行者だから車を止められるんや

自転車横断帯のある場所では横断帯を使用し、自転車横断帯がない横断歩道においては歩行者がいない場合にのみ自転車で横断歩道を渡れるという認識を持っておきたいですね。

BUZZmagが伝えています。

横断歩道付近で、警察官から止まるように言われた自転車が… | BUZZmag横断歩道付近で、警察官から止まるように言われた自転車が… | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部